ふんわりリボン三度の飯より手作りが好きふんわりリボン

 

作れるものは何でも自分で作りたい!

というほどのハンドメイド好きの

ちゅーりっぷです。

 

チューリップ

 

主にミシンで作る布小物をご紹介していこうと思っています。

 

フォローしてもらえると

嬉しいですラブラブ

 

 

こんにちは飛び出すハート

 

ご無沙汰していて・・・・

お久しぶりの投稿ですニコニコラブラブ

 

 

 

最近、ズボンのお直しくらいしかミシンに向かっていない大あくび

 

あれもやりたい。

これも作りたい!

というものはたくさんあるんですけどね。

 

 

 

なかなか重い腰が上がらなかったんですアセアセ

 

 

 

それが、近くに住む次男のところの

今年2歳になる孫ちゃんが

4月から保育園に入るラブラブ

というので

 

 

にっこり「入園グッズ、手作りしないといけないものがあれば

遠慮せずに言ってね。」

 

 

 

とお嫁さんに伝えておいたら

リクエストがあったので

今日早速、生地を買いに行ってきました。

 

 

地元の手芸店

私の元パート先

 

それが、

今年の6月には閉店するガーン

と聞いていた・・・

 

 

 

元パート仲間さんから連絡があったときに

「さみしいよね~」

と話していたんだけど

 

 

買い物も無かったので今日始めて行ってみたら

 

閉店の雰囲気まんまんでしたよ爆笑

 

 

 

ビーズなどは激安になっていたし

貯まっていた会員ポイントをなんにも言わないのに

「貯まってるから今日使っておくね。」

今日の買い物から値引きしてくれましたニコニコ

 

 

 

 

閉店はさみしいね~

顔見知りのパートさん達

 

長い付き合いの店長。奥さん。娘さん。

 

もう、年齢が60を超えてる人が半分以上だから

再就職はしないのかな?

どうするんかな

はてなマーク

と気になるけど

 

 

もうしばらく、お店の最後まで

頑張って

 

終わるものもあれば何か新しい出会いもあるかもしれない・・・スター

 

 

 

 

  孫ちゃんの入園グッズのために買った生地

 

あえて、赤系、ピンク系をはずしてみましたよ。

 

ピンク系と言えるかな

 

 

 

他、激安になっていたアクセサリー金具

パールのキャッチ

一組が50円なのでまとめて買っちゃった。

 

 

キャッチの無くなっているピアスのキャッチに使ったら

ぴったりなので

すごいお得な買い物でしたOK

 

 

 

また、入園グッズできたらみてくださいね。

 

ではまたね音譜

 

 

 

 

 

 

ふんわりリボン三度の飯より手作りが好きふんわりリボン

 

作れるものは何でも自分で作りたい!

というほどのハンドメイド好きの

ちゅーりっぷです。

 

チューリップ

 

主にミシンで作る布小物をご紹介していこうと思っています。

 

フォローしてもらえると

嬉しいですラブラブ

 

 

こんにちは、ちゅーりっぷです

 

久しぶりの投稿

 

 

歳も取りました・・・・

歳をとっても相変わらずハンドメイド好きで

ミシンの作業を始めたらご飯を食べるのも忘れて夢中になってしまいます。

 

 

ハンドメイドの仕事としては

頼まれたらする。

というのが現状で

 

 

仕事というほど収入があるわけではないですが

ぼちぼちとやっています。

 

今作っているのは

 

ミシンのお仕事

 

ミニアームカバー作り

 

趣味の粘土教室でミニアームカバーが流行っていて

先生を中心に

頼まれたら余分に作って持っていけば

全部売れちゃうというくらい人気です。

 

 

ま~、

安いんですけどね

 

 

 

お値段は秘密です

 

直接販売と委託販売で値段を変えているので・・・

 

ワンゴムアームカバー飛び出すハート

 

キッチンで洗い物をするときに使うだけでなくて

粘土教室でも皆さん使ってくれています。

 

事務仕事でも袖口が汚れてしまうのを防いでくれるので

一度使ったら手放せなくなるようで

 

旦那さんも使っているという人がいるくらいなんですよ。

 

 

 

 

リバーシブルで作っているので

生地の厚みができ、ゴムは一箇所だけなのにしっかりと

袖口を包んでくれますよ星

 

 

先日も

先生からラインで

「10セットほしいです。」

と連絡があり

大急ぎで作っているところです。

 

リバーシブルなので生地選びを考えて

いい感じになるように組み合わせていますよ。

 

3月中に粘土の教室がてら

ミニアームカバーを持って行きたいので

集中して作っていきます。

 

 

今はミシンで

孫の服を作ったり

粘土教室の宿題をしたり

ぼちぼちやっています。

 

暖かくなってきたので

道の駅に置かせてもらっている委託品の動きもでてくるから

売り場のメンテナンスに行かなくちゃとも思っています。

 

ネット販売の方も

忘れた頃にぽつんと売れるという感じですが

 

ハンドメイドの様子を

記録していこうと思っているので

よろしくお願いします。

 

 

では、またね音符

 

 

 

 

長屋にあったミシン部屋を引っ越ししたのが3月だったかな・・・

ミシン屋さんを頼んで職業用ミシンのメンテナンスと移動をおねがいした。

頼まないとどうしょうもないけど36000円もかかった。(高い~)

長屋というのは

母屋から少し離れて農機具などをしまっておいたり、昔は蔵かわりにお米の収納をしたり

藁でいーそを編んだり。その昔は牛を飼っていたところ。

長屋の二階の一部屋を床、壁、天井をはって、窓もサッシにしてもらって

私が趣味を仕事にしようとしていた時にミシンの部屋として使っていたところです。

10年以上使って・・・建物は大丈夫なのですがエアコンが壊れてしまって

母屋の方も空き部屋ができてきていたので

ミシン部屋を母屋にうつしたという事です。

ミシン部屋・必要な物は移動したけれど

今の部屋の様子

すぐに必要なくて移動が大変なものが長屋の元ミシン部屋に残っていました。

それを父が隣の部屋に全部移してくれて

自分が使えるようにしているので 見に行ってみたら

部屋はすっきり父の趣味のカラオケや絵を描く部屋として十分使えるようになっていました。

6畳の部屋です。

残っているのは

  • 作業用に使っていたダイニングテーブル
  • 回転いすとペンキを塗ったダイニングイス
  • 息子の要らなくなったパソコン机
  • お茶コーナーの収納に使っていたカウンター下収納棚

私の手作りの屋号《手作りハウス TULIP》のトールペイント手作りの看板?は撤去しました。

隣の部屋に出されていたのは

隣の部屋は天井も無し、床は板が一枚、壁はベニヤ板で窓も木枠のガラス窓です。

以前から置いてある物もかなりあります。

  • 木工作業の道具
  • いつ使うか分からないけど集まってきた着物生地などを収納している棚
  • かなり昔のパッチワーク月刊誌
  • 初刊からの《コットンタイム》
  • パート先の手芸屋さんがいらなくなってもらったフィッティングルーム
  • 母屋リフォームの時にもらった板切れ
  • 物置に使っていたので色々な物が・・・

整理しないと・・・とごみ袋を持ってきましたが

入れられるものがあまり無くて

手作り好きの大変困ったところ

手作り好きが困ったところは

材料をどんどん集めてしまうところ。

きちんとした仕事でないから(好きなように作りたい物を作って、時々販売できたらする。)

作った物も溜まっていく。

完成しないで製作中の物がしまってある。かなりたくさんでいつかは完成させようと思っている。

ここまで作った時間が凄くもったいないぞ!

 

 

本を財産だと思っている

必要な物を母屋に運んで

いま、母屋のミシン部屋も配置を試行錯誤しながらですが問題なく稼働中です。

問題なく稼働中で

まだ、長屋の元ミシン部屋に残っていた物は

本です。

どうする?本は・・・

月刊誌とそうではない本 捨てたら只のゴミだわ・・・

価値は無いのかなぁ。もう、必要ないのかなぁ。

ぼちぼちそのうちに整理しようとおもっていたら母が

「本が重くて床板が抜けるかもしれないから早く人にあげるなり捨てるなりして!」

と言いました。

10年見ていない本もあるのですよ。

でも、本って財産なんですよね・・・

何とかしないといけないのは解ってる。のですがね

まず一番に分別してみようと思います。

月刊誌のキルトジャパン・カントリー倶楽部・コットンタイム

スタイルブック・すてきにハンドメイド・パッチワーク倶楽部などと

それ以外作家の先生が出してる本

などなど触っていると次に進めそうな気がしてきた。

古い物も大切にしないといけない物もあるし

欲しい人もいるかもしれない。

まとめてバサッと捨てるようなことはしないでおこうと思います。

床が抜けたらその時はその時だ。

10年以上使ったミシン部屋の様子はこんなだった

TULIPの看板が最初の写真と同じ位置にある。

ここに写っている物はほとんど母屋に運んだものばかりです。

ここに写っている物も副資材収納は皆、母屋に運びました。

生地も厳選した物を移動しています。

ここで聞きにくいラジオを聞きながらミシン仕事をしてきました。

家から少し離れているので(徒歩100歩)

  • Wi-Fiは繋がらないし
  • 水道も無いのでコーヒー用に水を運んでいました。
  • トイレもないので 家までトイレに帰っていました。
  • 移転してまだ3ヶ月くらいなのにすごく懐かしい。
  • 遠慮がないからと友達が良く訪ねてきました。

「ミシン部屋にいる?」と言ってラインがきてました。

これから

お父さん(85歳)の趣味の部屋になるので

たぶん友達も入る事があるかもしれないから 物置に捨てると確実に決まっている物は早めに処分しておくようにします。

築54年の長屋を補修する話が出ていましたが

見積もり240万円

元々農作業小屋なので農作業をだんだんしなくなっているのにそこまでお金をかけるのはやめよう。という事で

このまま使えるだけ使う。いずれ取り壊しになるだろうけれど、それまでは人が住むわけではないので・・・という事になりました。

 

知り合いから預かっている手ぬぐいでマスクを作っています。

踊りの手ぬぐいに
お遍路さんで行った先のお寺の手ぬぐいに
粗品でもらった手ぬぐい
と色々な手ぬぐいがあるものです。

あまり柄の無い手ぬぐいは口元になる方の布も同じ布を使い
柄の多い面白い柄の手ぬぐいは
口元に晒布を使って作ります。

ミシン部屋の引っ越しで机が半分の大きさになった事と
まだ、カッティングマットを運んでないので
生地にマーカーで印を付けてハサミでカットしています。


IMG_20210315_170836


トマト柄はスタンププリントで可愛い

色々な生地、面白みのある生地から先に作っています。


IMG_20210319_142436


手ぬぐい生地が2枚だけだと頼りないので
間に2重ガーゼを挟んで縫っています。

IMG_20210315_170845

形は立体マスクの あごすっぽりマスク!
手ぬぐい一枚で最低4枚は作れそうですが、
「2枚ずつ貰ったら後は私の自由にしていい!」
ということです。

IMG_20210319_162049
自由にしていい。ということは販売しても良いということね。
マスクもコーディネートして着ている洋服にあわせる?

お遍路さんがこのマスクをしていたら面白いかもですね。

今日も読んでいただいてありがとうございます。
手作りや布に関することを行きますのでよろしくお願い致します。

最後までありがとうございました。

この記事は2021年3月に書いた記事です。

日本手拭をたくさん持ち込んできた友人のマスクを作ったときのもの!

 

その後手ぬぐいは預かりっぱなしで時々

「作って!」の連絡で20から10枚位を縫っております。

この次の記事は

マスク作りの記事になります。

(ほかブログからのお引越しをひとつづつしております。記事数は10くらいだから手作業で・・・)

 

 

去年の今頃はマスクを作ろうにもガーゼ生地はお店に行っても手に入らないし
マスクゴムもどこにも無くて
大変な時でした。

一年経ったら使い捨ての不織布マスクも買えるようになりましたが
布マスクは肌触りが良いし 洗って繰り返し使えるので
使い捨てマスクが買えるようになった今でも愛好者が多いです。

ウイルスをシャットアウトするというよりは
自分の咳エチケット、飛沫感染の防止ですね。
 
一年中マスクをした方が良いならマスクを楽しもうと

お洒落なマスクも出てきていますね。

私の友人は以前から 
「手ぬぐいを持って行くからマスクを縫ってほしい。」
と言っていましたが
色々忙しく半年以上が経って また、連絡があり
1~2枚持ってくるのだろうと「いいよ~」と言うと持ってきたのが

IMG_20210315_190526

とんでもない量の手ぬぐい
お遍路さんに行ったときに記念にお寺で買った手ぬぐいや
知り合いの踊りをしている方から頂いたという手ぬぐい
農協やお祭りや 粗品でもらった手ぬぐいやら
30枚以上・・・・

仕方がない。
作るしかない・・・

 

家から100歩の所にあったミシン部屋の引っ越しをしました。

農機具倉庫の2階のつり橋を渡って
母屋の2階に移動

誰かの力を借りないととても無理だということはわかっていましたが
メンテナンスも買ってから今まで1回頼んでしてもらっただけだったので
ミシン屋さんに頼むことにしました。



ミシン屋さんにお願いした

ミシンを買ったミシン屋さんに移動をお願いに行きました。
開口一番 「たかいよ!3万円はかかるで!」

確かに高いですけど
頼まないとできないので・・・

結局メンテナンス台とあわせて36000円の出費でした。



職業用ミシンを母屋の2階へ

新しいミシン部屋も窓が大きくて明るいので夏は大変そう!

ミシン屋さんのおじいさんと息子さん二人で来て
ばらしてオイルを抜いて一旦車に乗せて移動して
家の階段を二人で上げるのですが
あちこち傷が付いても分からないような老朽化した家ですから
そんなに気にはしませんが

組み立てた最後に壊れたところがあったみたいで
ガムテープを貼ってるの・・・・
それにしては移動費たかいわ~


IMG_0185

作業テーブルまでこの部屋に運んで来られないので
裁断がやりにくいけどね。

荷物を少しづつ運んで使いやすいミシン部屋にしたいです。

ミシン部屋の引っ越しをしました。

これまで使っていた家から少し離れたミシン部屋は狭かったけどミシン
の仕事をするのに籠る事ができるから良かったのですが
 

  • エアコンが寿命でうまく動いてくれなくなった事
  • 母屋に部屋が空いたという事
  • Wi-Fiが届かない事

で引っ越しをしたのです。

長い間お世話になったミシン部屋を写真で残しておきますね。

熱い寒いという私のためにエアコンを付けてくれた主人
私のやりたい事は好きなようにやらせてくれた。

見晴らしのいい2階部屋 家にお客さんがあっても知らんぷりできた。


IMG_20200809_155252
ミシンとロックミシン
糸たてはトールペイントが流行っていた時に
作ってもらった木工作品

本立ても木工作品

IMG_0034

スチールラックを使った布の収納
材料などの収納は小さい引き出し

バスケットは紐類 レース類


IMG_20200807_105037

作った型紙の整理が全然できなくて

本屋型紙に苦労した。ファイリング
ラジオを聞きながらの作業は地元の情報を仕入れられるし
RSKラジオに投稿をして読んでもらったりしていた時期もあった。



IMG_20200809_155243

お客さんが来ることもあってお茶の用意ができるようにしてた。

3人くらい入って教室をしていたときもあったよ。

珈琲セットを入れたトールペイントのブレッドケースも
昔の流行っていた頃に作った物。

撮影用に少しスッキリした空間を作っていた。
IMG_20200809_155330

ある布を使った物をつくればいいようなものだけれど
次々に買ってしまう。

主人が在庫も財産だと言ってくれていた。

IMG_20200809_162234

昔使っていた食卓テーブル
上にトーカイでニットソーイングの講師をしていた時にロールカッターの便利さに
カティングマットを敷いて使っていた。

IMG_20200807_105007


私も60歳になり
パートに出かけるのをやめて
家で手作りを仕事にしてあと10年は頑張るつもりなので

新しいミシン部屋や
作った物、買った布や本、苦手な販売の挑戦などを綴っていきます。
 

ボストンバッグを作りました。

 

ブルーハート100均の持ち手用テープを使って

ブルーハート100均のファスナーで

ブルーハート生地は表裏ともに在庫で持っていた物

 

先日3泊で娘のところに子守に行くことがあって使いました。

 

 

使ってみた感想(今後の為に)

良かった:   チューリップ赤接着芯を貼ったけど軟らかかったので

        畳んでキャリーバッグに入れることができた

 

チューリップ赤ショルダーバッグに入らなかった本やお茶を

バスの手荷物に持って入ることができた

 

チューリップ赤キャリーバッグの持ち手に掛ける幅広の帯状の布を付けていたので

安定して上に乗せている事ができた

 

悪かった:   ドクロ100均のファスナーがポーチを作ったりする用の

細いタイプだったので閉めていたら反対側から

ぱっくり開いてしまった

(直すことは出来ましたがいつ開くか

 開けた時にはいつ閉まらなくなるかドキドキ焦りましたアセアセ

 

ドクロ中ポケットをさぼり付けていなかったので

中で荷物がごちゃごちゃ

 

今後の対策・見直し

ドキドキ100均にも大きい歯?のファスナーはあるので

付け替えることにします。

ドキドキ内側のポケットはホントに便利なので

面倒でも付けることにします

 

既製品で10個くらいポケットが付いてる

ショルダーバックとかありますが パーツの数すごいね~

と作り手目線でいつもみてしまいます。

爆  笑

ベビーちゃんの物とか

おにいちゃんの入園準備グッズとか頼まれたので

頑張って作りま~す

ではでは

 

 

皆さんこんにちわ

アメブロさんもお久しぶりです。

そろそろ夫が亡くなってから3年が経ちます


 

〇いつも泣くのを我慢していた一年目 

〇相談したいことがあるのにいないことが辛かった2年目

〇ときどき涙は出るけど ありがとねと言えるようになった3年目

 

こうやってパソコンを打っていても涙がこぼれるけどね。

 

自分よがりで 自己憐憫で

ブログは発散するところとおもっていました。

チューリップチューリップチューリップ

60歳を迎え

まだ、この先何年生きる?

と考えた時 もちろん好奇心旺盛な私ですから

色々な事に挑戦して成長することをあきらめないと思うけど

 

…すべての事に飽きっぽくて気が散るのに成長することをあきらめないと

いうのもおかしな気がしますが

 

これまで私が生きてきて

何も成しえていない事実というか 成功体験の無さにがっくりとするのですが

人との話で

そんなこと知ってるわ

ああ、それはこうだよね、こうしたらいいよ。と小賢しい事ばかり言う

だけの嫌なおばさんになっていて

これが

優しかった夫が私を守っていてくれていたから通用したけど

もっと 只やさしい。

安心させてあげられるような人になって 困っている人があるなら

私の平べったい経験や知識を 楽しく押し付けずに伝えていきたいな

と思う今日この頃です。

 

未だに手作り品を製作販売を軌道に乗せるため

製作活動 ネット販売の為のパソコン作業に苦戦していますが

こちらは私のライフワークですので引き続き頑張っていきます。

 


樹脂粘土でお花を作る教室も2年が過ぎ

完成品も部屋に飾れるようになってきました。

花ではないですけど。。。

来年の干支はまだこれからですがこれは今年の私の干支です。

 

画像がパソコンに入ってなかったです。

終活としても そうでなくても写真の整理をしないとだめですね。

 

ということで

これから一年で私がやりたいベスト7 

1ブログを頑張って収入とスキルを上げる

2手作り品は手作り感のあるものを丁寧に仕上げ販売をしていく

3粘土でお正月飾りとクリスマスアレンジはする

4家族や友達にサプライズプレゼントをたくさん贈る

5妄想列車旅を参考にして旅をする

6子供たちと皆で以前キャンセルになった城崎旅行をする

7息子たち二人共の結婚式に参列して感涙にむせぶ

 

あっという間に7個出てきました

絶対たっせいするよ

 

 

 

去年の暮れに
いとこのお兄ちゃんは62歳で天国にいってしまいました。

皆そんなに早く帰って行かなくてもいいのに…
でも
皆、体がボロボロだったんだよね。。。。

夫。秀樹。お兄ちゃん。

どうして 優しくて明るくて穏やかで
賢くて素敵な人を
早く天国に返してしまうのか
わかりません。
まだまだ、一緒にしたいことがたくさんあったのに。
だから
神様も仏様もあるもんか
病院になんか行くもんか
って思う。

残された私や  お兄ちゃんの奥さん。
現実の生活と過ぎていった時間と
一日のうちに何度も行ったり来たりしながら
日々が過ぎていく。

2月はあっという間に過ぎて行きました。


投げやりになっている私に
娘だったり、息子だったり
親、職場の同僚。
見ず知らずのYouTuberさんだったり
頑張れ。
人生を楽しもう。と励ましてくれています。

真っ直ぐに人を見て 物を見て
残された人生 奢らず、丁寧に優しい、とことん優しい人になろう。



太陽に向かって
前へ前へ歩いて行こう。
夫が待ってくれてるところへ沢山のお土産話を持って行こう。